衆議院議員
おち たかお
OFFICIAL SITE
HOME
私の考え
やりとげたいこと
国家ビジョンをつくる
世田谷と私
プロフィール
活動報告
応援する
メルマガ
活動報告
カテゴリー
(未選択)
未分類
おちたかおフォーラム
政策研究会
Takao book
インターン
授業
国際交流
参議院選挙2022
座談会/大会/国政報告会
都市農業
統一地方選挙2023
年号
(未選択)
2023 年
2022 年
2021 年
2020 年
2019 年
2018 年
2017 年
2016 年
2015 年
2014 年
2013 年
2012 年
2011 年
2021.04.14
新型コロナ世田谷議員団会議in三軒茶屋
新型コロナ世田谷議員団会議in三軒茶屋 昨年3月から定期的に 区議会議員、都議会議員の皆さんと 特に新型コロナ対策について議論 課題を国と都と区に割り振って それぞれで解決に取り組む 家賃支援給付金制度は この会議の議論 […]
座談会/大会/国政報告会
2021.03.02
「日本は文化資源大国だ」
「日本は文化資源大国だ」 日本のアートに、アート市場に 何ができるか、何をすべきか、知恵を絞ろう! 画廊の皆さんと、勉強会を始めました 朝7時半から銀座で それぞれ本業前の”朝活”です
座談会/大会/国政報告会
2020.12.16
“おちたかおフォーラム”第88回勉強会
年末の締めくくりに、… 「総括2020 & 展望2021」をテーマに 最も信頼する研究者お二人に来て頂いて パネルディスカッションを開催 外交は細谷雄一 慶大教授、 政治は竹中治堅 GRIPS教授、 […]
おちたかおフォーラム
座談会/大会/国政報告会
2020.12.15
おちたかおフォーラム年末懇談会
おちたかおフォーラム年末懇談会 今年は年末の懇親会「大納会」は開催せず パネルディスカッションの勉強会に 細田博之 清和政策研究会会長、西村康稔 経済財政担当大臣、鴨下一郎 都連会長、下村博文 政務調査会長、森山裕 国会 […]
おちたかおフォーラム
座談会/大会/国政報告会
2020.12.13
地元世田谷にて
地元世田谷では、さまざまな企業で、第一線でビジネスをされている皆さまに、経済や政策づくりのお話をさせて頂いています。 「地域経済と経済政策」や「確かな未来へ」などのテーマで。 数十年に亘り世田谷各地をまわってきた経験 […]
座談会/大会/国政報告会
2020.10.04
世田谷の税理士の皆さんと勉強会
夜は 世田谷の税理士の皆さんと 勉強会です プロの意見がよい刺激に ありがとうございました!
座談会/大会/国政報告会
2020.09.04
世田谷区議会議員の皆さんと
何かあると、集まって話し合う仲間 世田谷区議会議員の皆さんと 安倍総理の退任と今後の見通し コロナの影響と対応についてなど ざっくばらんに率直な意見交換から さまざまなアイディアが湧いてきます 今日もありがとうございまし […]
座談会/大会/国政報告会
2020.09.03
日本公認会計士協会の皆さんと
日本公認会計士協会の皆さんと意見交換 コロナ禍の決算・監査で見えた課題など デジタル化対応と開示のあり方が主題 アジアで最も魅力的な ビジネス環境を日本でつくり上げるために 皆さんと取り組んでいこう!!!
座談会/大会/国政報告会
2020.09.02
政策活動フル稼働中
永田町で政策活動フル稼働です。 9:00、国際金融センターPT at党本部。10:30、政策勉強会企画 at国会図書館。12:30、清和政策研究会(細田派)総会で自民党総裁選について at党本部。13:10、世田谷ワイン […]
座談会/大会/国政報告会
2020.07.09
都市における農業の振興
都市における農業の振興は私のライフワーク 議員立法・都市農業振興基本法も手掛けた 体験農園やファーマーズマーケットが盛んなことが嬉しい JA東京中央会の城田 新会長、JA東京中央の宍戸 新組合長とそれぞれ意見交換 また、 […]
座談会/大会/国政報告会
2020.06.25
コロナ対策の意見交換
6月25日午後、地元世田谷・三軒茶屋キャロットタワー会議室で、自民党議員団会議 都議会議員、世田谷区議会議員の皆さんと、コロナ対策の意見交換 当面の課題として 1.経済活動と感染対策の両立…新しい日常づくり […]
座談会/大会/国政報告会
2020.03.25
新型コロナ問題について情報交換
火曜日夜、三軒茶屋。自民党世田谷区議団の皆さんと、コロナ問題で情報交換。会議形式で、窓を開けて、時間を決めて開催。 私から国内外の状況と政策対応についてお話したのち意見交換。コロナ問題が深刻化する中で、課題も多岐に。 特 […]
座談会/大会/国政報告会
投稿ナビゲーション
1
2
…
10
>