活動報告

2016年5月26日(木)

昨日午後、自民党行政改革推進本部として記者会見。平将明衆議院議員をリーダーに、小倉将信衆議院議員が実務的な中心となって取りまとめた「Evidence-Based Policy Making=統計データに基づく政策立案」を […]

2016年5月25日(水)

衆議院財務金融委員会で、麻生大臣と質疑の時間をいただきました。財政状況と格付けと国債利回りと民間セクターの調達環境との関係性について議論しました。質疑の最後の部分で麻生大臣から所見が述べられ、現時点での政府の考え方が確認 […]

2016年5月21日(土)

今日も日本の未来の設計図のお話をする機会をいただきました。久保田信之先生が主宰するアジア太平洋交流学会の年次総会の記念講演として「人口減少・グローバル化時代の日本の進むべき道」をテーマにお話させて頂きました。最近よく伺う […]

2016年5月21日(土)

今朝は砧公園で水防訓練に参加。消防や町会の方々が実戦さながらの訓練を2時間みっちり。災害が起きないこと、災害が起きたときに訓練の成果が発揮され被害が最小限に抑えられることを祈ります。皆さまお疲れ様でした。

2016年5月19日(木)

自民党行政改革本部の事務局長として、安倍総理に官邸で提言させていただきました。特別会計すべてについて、積立金や剰余金などの無駄遣いをチェックする新たな取組みの提言です。

2016年5月15日(日)

9時から多摩川河川敷で、成城消防団のポンプ操作の競技会の応援とご挨拶。大都会東京で地域防災のために365日24時間心を砕いている消防団員の皆さまの姿勢と取組みに感謝を申し上げました。

2016年5月14日(土)

今日はお茶会の席主を務めさせて頂いた。人生で2度目だったが、新たな気づきが沢山あって大変有意義な経験だった。裏千家前家元・千玄室大宗匠ご奉仕による大宮八幡宮の献茶式の添え釜、私はお濃茶席の席主。昨晩はお道具のリストを確認 […]

「安倍政権の目指す日本の未来」

~おちたかお政策研究会第35回勉強会~ 「安倍政権の目指す日本の未来」 5月18日(水)に、おちたかお政策研究会第35回勉強会、「おちたかおの政治経済セミナー:安倍政権の目指す日本の未来」を開催させて頂きます。 今回のセ […]

2016年4月29日(金)

ウルトラマン商店街の街路灯が面白い。世田谷の祖師谷大蔵駅そばに円谷プロがあったことから商店街の名前に、そして街路灯に。今日は祖師谷商店街の年次総会に参加させていただきました。

2016年4月29日(金)

世田谷区議会議員・加藤たいきさんの区政報告会。当選1年の若手新人、子育て世代の代弁者、一緒に取り組んでいきます。

2016年4月27日(木)

いつでもどこでも快適母乳生活!授乳服を作っているモーハウスの光畑さんが議員会館に寄ってくださいました。熊本の被災者に避難先などで使ってもらおうと授乳服を贈られたとのこと。去年内閣府政務官時代に新しい働き方暮らし方を一緒に […]

2016年4月27日(木)

熊本地震対策で財務省と打合せ。被災者が家を建て直すに際し資金援助を受けた場合に、住宅取得資金に係る贈与税の非課税措置はどうなるのか、という問題意識。特に、子が親に資金援助した場合に何かできないか、従来は直系尊属(上の世代 […]