衆議院議員
おち たかお
OFFICIAL SITE
HOME
私の考え
やりとげたいこと
国家ビジョンをつくる
世田谷と私
プロフィール
活動報告
応援する
メルマガ
活動報告
カテゴリー
(未選択)
未分類
おちたかおフォーラム
政策研究会
Takao book
インターン
授業
国際交流
参議院選挙2022
座談会/大会/国政報告会
都市農業
統一地方選挙2023
ランチタイムセミナー
年号
(未選択)
2024 年
2023 年
2022 年
2021 年
2020 年
2019 年
2018 年
2017 年
2016 年
2015 年
2014 年
2013 年
2012 年
2011 年
2016.04.24
2016年4月24日(日)
第5回世田谷・千歳地区スプリングオープン少年野球大会の決勝戦と表彰式。子ども達が試合に臨む機会を増やしたいとの思いから、都議会議員の小松さんと始めて早5年目。今年は10チームが参加して下さり、勝負にこだわった素晴らしい試 […]
未分類
2016.04.15
2016年4月15日(金)
世田谷区大蔵にある国立成育医療研究センター「もみじの家」竣工記念式典に出席。重い病気を抱え自宅で医療ケアを受けている子どもとその家族が、穏やかな時間を過ごすことができる施設。英国のヘレン・ダグラス・ハウスという子どものた […]
未分類
2016.04.14
2016年4月14日(木)
4月14日17時、自民党の待機児童問題等緊急対策特命チームの一員として、母親ならびに専門家の皆さんからヒアリング、稲田政調会長、田村前厚労大臣らと貴重な訴えを伺いました。世田谷は全国で待機児童数ワースト1。従来の専業主婦 […]
未分類
2016.04.09
2016年4月9日(土)
金融庁政務官時代に一緒に働いた井口さんの結婚披露宴。秘書官室の激務をこなしながら愛を育んだ彼のエネルギーは、並大抵ではない。熱き愛情の賜物ですね。末長くお幸せに!
未分類
2016.04.09
2016年4月9日(土)
三茶2丁目。この町に住んで13年、この中で実は3回引越し。独身時代の1Kのアパートから、結婚して1LDKの貸家、子を授かってファミリータイプのマンションへ。家族の歴史を刻んでいる。そう考えると、この眺めがなんだかとっても […]
未分類
2016.04.09
2016年4月9日(土)
下北沢小学校の開校式。先月、近隣の東大原小学校と守山小学校が閉校し統合されて、今月、新しい小学校が誕生。それぞれの校風や文化を引き継ぎながら、新たな価値を創造してほしいと思いました。新しく作られた校歌には「ありがとう」が […]
未分類
2016.04.06
2016年4月6日(水)
去年から参加させていただいている「G1サミット」。この日は東京でシンポジウムが開催され、パネリストとして参画。2月に出版された国家ビジョン「日本を動かす100の行動」をめぐって、主催者の堀義人さんと衆参国会議員5名で熱く […]
未分類
2016.04.04
2016年4月4日(月)
勉強会での意見の交換は、日本の未来を考えるヒントをいただく貴重な場面です。先週3月28日には、自民党本部会議室で開催された「若手・中堅による政策勉強会」に講師として参加、「日本の金融・資本市場の活性化に向けた課題」と題し […]
未分類
2016.04.02
2016年4月2日(土)
今日は世田谷をめぐる一日。世田谷の医療機関で働く看護師さんを養成する学校の入学式に参列。団塊世代が75才になる2025年に向けた地域医療システムの話など、新入生を待ち受ける未来についてお話をさせていただきました。
未分類
2016.04.02
2016年4月2日(土)
今日は地元をめぐる一日、世田谷のサクラもいい感じになってきたぁっ!
未分類
2016.04.02
2016年4月2日(土)
今日は世田谷を巡る一日。三宿自衛隊駐屯地の観桜会、今年から新しくできた体育館で。近隣地区の住民の皆さまに加え、若宮防衛副大臣はじめ地元の議員も参加し、盛大に開催されました。こういう場での皆さんとのふれあいが楽しみです。 […]
未分類
2016.04.02
2016年4月2日(土)
世田谷を巡る一日。ちょっと時間ができたので、私の好きな場所を、覗きに…。世田谷ものづくり学校は、未来の可能性が詰まった宝箱。一瞬寄っただけでも、ワクワク感に満たされました。
未分類
投稿のページ送り
<
1
…
102
103
104
…
121
>