衆議院議員
おち たかお
OFFICIAL SITE
HOME
私の考え
やりとげたいこと
国家ビジョンをつくる
世田谷と私
プロフィール
活動報告
応援する
メルマガ
活動報告
カテゴリー
(未選択)
未分類
おちたかおフォーラム
政策研究会
Takao book
インターン
授業
国際交流
参議院選挙2022
座談会/大会/国政報告会
都市農業
統一地方選挙2023
ランチタイムセミナー
年号
(未選択)
2024 年
2023 年
2022 年
2021 年
2020 年
2019 年
2018 年
2017 年
2016 年
2015 年
2014 年
2013 年
2012 年
2011 年
2016.02.06
2016年2月6日
今日の午前中は静まりかえった議員会館でひとり書類と頭の整理です。日中は国会で終日予算委員会、夜は地元世田谷の会合にご挨拶に伺う日々が続き、バタバタしてFB投稿も途切れがちに。週末で立て直しです。そして、月曜日には予算委員 […]
未分類
2016.02.03
月刊カレント2月号(本文)
未分類
2016.02.01
2016年2月1日
今月から月刊カレントに連載することになりました。テーマは「二十一世紀の国家像を求めて」。政治家ならびに政治史研究者の視点を織り交ぜて、毎月2ページに凝縮してお伝えしようと思ってます。2月1日号が第1弾です。
未分類
2016.01.22
2016年1月22日
自民党国会対策委員会、佐藤勉委員長を囲んで役員の集合写真。国会開会中は毎日9時10分から会議を開き、国会のスムースな運営に心を砕き全力をつくします。今日これから本会議場で安倍総理の施政方針演説などが行われ、来年度予算の審 […]
未分類
2016.01.19
2016年1月19日
10年に亘って取り組んできた「街の中の畑を守るプロジェクト」、昨年成立した議員立法の都市農業振興基本法、そして今回の都市農業振興基本計画。思いが制度に、そして現実に。引き続き取り組んでいきます。
未分類
2016.01.13
おちたかおフォーラム第45回勉強会のご案内
「2016年の展望:安倍政権の目指す国家像と政治動向」 安倍政権発足から3年余、昨秋にはTPPや安保法制などの基幹政策が決着し、また、アベノミクス新三本の矢に基づいて新しい政策づくりが始まっています。今回のセミナーでは、 […]
未分類
2016.01.12
2016年1月12日
衆議院の予算委員会が続きます。先週金曜日と今日が午前午後7時間、明日が午前3時間。私は予算委員としてしっかり質疑を見守ります。
未分類
2016.01.11
2016年1月11日
世田谷区の新成人のつどいに参加しています。該当者は7,761人、そのうち約3千人が区民ホールで開催される式典に参加されます。一回では入りきらないので、11時、12時半、2時の三回に分けて開催。今年のテーマは、To Be […]
未分類
2016.01.07
2016年1月7日
宮城県東松島市を中心に活動を続ける復興支援団体プラスネオの中村健司さんが、地元野蒜(のびる)地区で採れた小麦粉で作った「のびるバウム」などをもって、昨日議員会館を訪ねてくれました。震災から5年、粘り強く被災地支援に取組む […]
未分類
2016.01.07
2016年1月7日
今期の主な務めは、国会では国会対策副委員長、予算委員と財務金融委員、自民党では行革推進本部の事務局長など。今日14時からはいよいよ予算委員会が始まりました。1月4日から6月1日の150日間、平日は朝8時頃か […]
未分類
2016.01.04
2016年1月4日
今日から国会が始まります。6月1日までの150日間、自民党国会対策副委員長として議会運営に取り組みます、日本の未来を見据えて。応援よろしくお願いいたします。
未分類
2016.01.01
2016年1月1日
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年は地元世田谷の初詣から始まりました、世田谷八幡宮、駒留八幡神社、松蔭神社、太子堂八幡神社、自宅や事務所の鎮守さまなどへ。良い年になるよう力を尽くします!
未分類
投稿のページ送り
<
1
…
104
105
106
…
121
>