活動報告

2015年8月29日(土)

日経IR・投資フェア。主催者である日経新聞の木村専務と一枚。その後、「進化するアベノミクスとNISA」と題して講演させて頂きました。企業のブースではミニ説明会が断続的に開催され、個人投資家と企業が直接コミュニケーションを […]

2015年8月29日(土)

第28回おちたかおと国会に行こう! 無事終了。子ども達も多数参加、それに以前おちたかお事務所でインターンを経験した若者達が手伝いに。小雨ふる中でしたが、大変盛り上がりました。皆さまありがとうございました。政治リテラシー向 […]

2015年8月28日(金)

女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム World Assembly for Women in Tokyo: WAW! 2015 昨年に続き2度目の開催、私は今年初参加。2013年4月の成長戦略スピーチ第一弾から始まった […]

2015年8月27日(木)

衆議院総務委員会でフィンテックについての質問が。フィンテックとは、FinanceとTechnologyの造語、ここ一年くらい使われるようになってきた感じ。金融とITの融合で新しいサービス、産業が米国や欧州を中心に生まれて […]

第28回 おちたかおと国会に行こう!2015夏

夏休み恒例行事「小中学生のための政治講座」と国会議事堂ツアーを開催します。 親子でのご参加はもちろん、三世代・友人・知人・おひとりでのご参加もお待ちしております。     ■開催日 : 平成27年8月 […]

2015年8月23日(日)

陸上自衛隊による富士総合火力演習。中谷防衛大臣が見守る中、島嶼部に対する攻撃を想定した演習など、御殿場近くの東富士演習場で無事に実施されました。 自衛隊の皆さんの日頃の訓練や使命感に対して改めて深い敬意の念を覚えると同時 […]

2015年8月22日(土)

結婚子育て支援検討会。8月21日に2ヶ月5回の議論を経て提言書が完成。出生率は昨年1.42、9年ぶりの低下、主な要因が晩婚化・晩産化との問題意識に基づいて婚活支援などの具体策の提言が盛り込まれました。各分野に精通したメン […]

日経IR・投資フェア2015で講演させていただくことになりました。テーマは「進化するアベノミクスとNISA」、頑張ってお話ししようと思います。

2015年8月1日(土)

米国経済誌FORTUNE8月1日号に、インタビュー記事が掲載されました。コーポレートガバナンスコード導入などにより、金融と実態経済の好循環をつくり、経済再生を着実に進めていく考え方を説明しました。これからも海外の皆さんに […]

2015年7月31日(金)内閣府視察で山梨へ。

夏休みに入って、給食がなくなって、食生活に困る子どもたちに、食料品を届ける支援をするNPO法人フードバンク山梨の、子ども支援プロジェクトの活動に、内閣府の子どもの貧困対策担当大臣政務官として、参加させていただきました。企 […]

2015年7月29日(水)

こども霞が関見学デー 金融庁へGO!こども記者から質問を受けるの図。

この夏の「国会に行こう!」は、8月29日(土)

ぜひ、親子、三世代で、参加してください。お待ちしています。