活動報告

補正予算13兆円、こんなに出して大丈夫?

えっ補正予算13兆円、こんなに出して大丈夫? 歳出を「平時に戻す」と決めたはず 補正予算はふつうは2兆円から4兆円 大震災のときで10兆円 しっかり確認していきます ●こちらをクリックすると日本経済新聞公式ページ内の記事 […]

国立公文書館の鎌田薫館長

国立公文書館の鎌田薫館長(元早大総長)が 議員会館にいらして下さいました 民主主義の基盤となる 国立公文書館の建替え・機能強化に ともに取り組む同志です いつもご指導ありがとうございます!

自民党 金融調査会 幹事長を引き続き拝命

自民党 金融調査会 幹事長を引き続き拝命 今日から新体制でスタート 片山会長のもと 金融の現場経験を積んだ 松本たけあき会長代理、 中西けんじ幹事長代理、 小田原きよし事務総長らとともに 政策づくりを進めていきます 引き […]

せたがや産業フェスタ

「去年は登壇ありがとうございました」 「幸福がテーマのシンポジウムでしたネ  こちらこそありがとうございました!」 「新年賀詞に来て下さいネ」 三軒茶屋で開催の せたがや産業フェスタ JCの後輩が声をかけてくれました […]

世田谷区少年野球連盟 壮行会&納会

世田谷区少年野球連盟 壮行会&納会 監督やコーチなど指導者の皆さんと 4年ぶりの開催で話が尽きません

衆議院予算委員会 論戦スタート

衆議院予算委員会 論戦スタート 小泉さんが、改革マインド溢れる質問 私は、理事として最前列で質疑進行に当たります

あすから本格的な質疑が始まります

衆議院 予算委員会 与党次席理事に就任 あすから本格的な質疑が始まります 充実した国会論戦になるよう心を砕きます

臨時国会2日目

臨時国会2日目 今日から国会論戦が本格化 13時から岸田総理の所信表明演説 国会の中を動きまわりながら 仕事を進める日々に戻ります 中身のある議論となるよう務めます 引き続きよろしくお願いいたします!

これが原点

私にとっては やっぱり、これが原点だな 未来の安定のために いま改革を厭わず進める これが責任政党の役割 あすからの国会論議に備えて 議員会館で資料整理してたら 18年前のチラシを見つけたので 思わず本棚の真ん中に 引き […]

Middle Distance Circuit 2023

「陸上競技の景色を変える」 オリンピアン横田真人さんの取組み 駒沢公園で開かれた中距離大会 Middle Distance Circuit 2023 走者の力走に加え ケツメイシの大蔵さんのDJ クラブならびの盛り上がり […]

給田六所神社の例大祭

世田谷北西部の給田六所神社の例大祭 森に囲まれた明治期初からの村社 大太鼓が街に鳴り響き 4年ぶりの開催で大勢の笑顔に包まれました 9月初から始まった私の地域の秋祭りは 東から西に進み、ここが締めくくり 8回の週末で30 […]

臨時国会が始まります

3日後の金曜日から臨時国会が始まります 担当する委員会の運び方などについて 国会の自民党国会対策委員会室に行って 今日から徐々に打合せを進めていきます 所属委員会が決定したら改めてご報告します