活動報告

9月・10月の週末は地元世田谷の秋祭りを巡ります

9月・10月の週末は 地元世田谷の秋祭りを巡ります 「古い自民党を変えてくれ」 「政治で大きなことに取り組んでくれ  だってこの国が良くなる要素が見当たらない」 「国政に本気を出してくれ、もっとできるはず」 「ハマスやロ […]

喜多見氷川神社の秋の例大祭

10月15日(日)9:30 喜多見氷川神社の秋の例大祭 世田谷南西部の緑豊かな森の中の社殿 巫女さんの舞、剣の舞が奉納され 厳粛で丁寧な神事に感銘を受けます 地域の安寧をお祈りします

「世田谷西リトルシニア」

10月10日(火)17:15 at 総理官邸 中学生野球日本一に輝いた 「世田谷西リトルシニア」 ジャイアンツカップと日本選手権で優勝 今年の高校野球優勝校チームに5選手輩出 26人の選手はじめ監督&コーチらを伴って 岸 […]

自民党 金融調査会

10月10日(火)11:00 at 自民党本部 自民党 金融調査会を開催 片山さつき会長、私が幹事長 物価上昇&金利上昇の局面における 金融や金融機関の舵取り 資産運用立国プランの策定をはじめ 成長に資する金融づくり ま […]

雨の宇奈根氷川神社

雨の宇奈根氷川神社 今春初当選の黒田愛子区議会議員と 黒田さんは近くの二子玉にある楽天出身 子育てしながら区政に取り組んでいます ともどもご支援よろしくお願いいたします!

二子玉川そばの鎌田天神社

地元世田谷二子玉川そばの鎌田天神社 農業が盛んな地域で 地産地消の新鮮な野菜を売る ファーマーズマーケットもあります 地域安寧と五穀豊穣をお祈りしました

桜上水の勝利八幡神社

地元世田谷・桜上水の勝利八幡神社 創建は平安時代、社殿建立は江戸時代 世田谷区最古になります 地域の神社総代の皆さん 宍戸三郎区議会議員と記念撮影 秋の例大祭おめでとうございました!

桜丘 稲荷森稲荷神社で

「今日は”交通整理”担当ネ」 「えっ、本当!?」 「ちゃんとやったら  みこし会の班長さんにしてあげる」 何気ないやりとりが 何とも楽しいひと時です 地元世田谷の桜丘 稲荷森稲荷神社で

下北沢周辺町会の”まちぐるみ運動会”

下北沢周辺町会の”まちぐるみ運動会” 三宅都議と畠山区議と 区と都と国と、スリーショット いいお天気です 楽しい、思い出に残るひと時に!

大蔵横根稲荷神社の秋の例大祭

「えっ、手作りですか、美味しいですね」 「そうよ、頑張ってんだから」 「あしたは、5人連れて、担ぎに来ます」 「よろしくね、ありがとう!」 地域の皆さん総出でお祭りを作っていきます 世田谷・砧公園のお隣 大蔵横根稲荷神社 […]

祖師谷神明社の秋祭り

地元世田谷の祖師谷神明社の秋祭り 神社社殿に続き駅前の神酒所での神事 円谷プロダクション創建の縁で 祖師谷大蔵駅前にはウルトラマンが 春の区議選で初当選した佐藤正幸さんと 力を合わせて頑張ります!

山谷稲荷神社の例大祭

週末は地元世田谷で 京王線上北沢駅と八幡山駅の間にある 山谷稲荷神社の例大祭 創建が1614年と言われる歴史の長い神社 町会長さんと神輿の前での一枚です