衆議院議員
おち たかお
OFFICIAL SITE
HOME
私の考え
やりとげたいこと
国家ビジョンをつくる
世田谷と私
プロフィール
活動報告
応援する
メルマガ
活動報告
カテゴリー
(未選択)
未分類
おちたかおフォーラム
政策研究会
Takao book
インターン
授業
国際交流
参議院選挙2022
座談会/大会/国政報告会
都市農業
年号
(未選択)
2023 年
2022 年
2021 年
2020 年
2019 年
2018 年
2017 年
2016 年
2015 年
2014 年
2013 年
2012 年
2011 年
2023.01.07
イールドカーブの歪み
いま一番注視している一つが、このグラフ 日本の国債の利回りを、1年物から40年物まで表したもの 見ての通り、 昨年初から今年初めまで、だんだん金利が上昇している 気になるのは、10年物前後のカーブが波打っていること いわ […]
未分類
2023.01.07
家族3人で、駒沢公園
家族3人で、久々に駒沢公園 紅梅や白梅に元気づけられ 歩いたり小走りしたり公園を2周 英気を養い、さあ頑張ろう!
未分類
2023.01.07
世田谷消防団始式
世田谷消防団始式に参加in東京農大講堂 団員総勢700余名の大きな消防団 悲願の定員充足を達成し表彰されました
未分類
2023.01.04
今日から本格稼働
1月4日(水)今日から本格稼働です 今年の2冊目は「未来とは何か」 久しぶりに吸い込まれように読み進め 今日2日目で読了の見込み もしかしたら、私にとって十年に一冊かも 歴史学者が描く人類の過去現在未来 この国の経営を考 […]
未分類
2023.01.02
今年もよろしくお願いいたします
今年の一冊目は「14歳からの世界史」 年末に代官山T-SITEで出会い 中二の娘に買ったものの 夢中になって独り占め ヒトはアフリカから始まり 100万年前から世界中にひろまり 氷河期が終わった1万年前から 世界各地で文 […]
未分類
2023.01.01
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます! 母はじめ家族とともに おせち料理をいただいて 新年をスタート 今年は数十年に一度の動乱の年 心身のコンディションを整えつつ 精一杯使命を果たしていきます 今年もよろしくお願いいたします!
未分類
2022.12.31
良いお年をお迎え下さい
毎年のように大晦日は 静まりかえった議員会館で ひとりデスクの整理です 過ぎた一年を振り返り 来たる一年に思いをめぐらせる 今年は世界では戦争が起き 日本では為替と金利が大きく変調 来年は数十年に一度の動乱の年になります […]
未分類
2022.12.27
自民党世田谷区議団の皆さんと内閣府へ
12月26日(月)13:30 自民党世田谷区議団の皆さんと内閣府へ 小倉まさのぶ少子化対策担当大臣に申入れ 子育て世帯への臨時特別給付金 所得制限があり一部世帯には給付されない 全国では10%、東京都では25%が対象外 […]
未分類
2022.12.17
「インボイス勉強会」in世田谷
「インボイス勉強会」in世田谷 「日本一わかりやすいインボイス概要」を目指し 財務総合政策研究所の内藤さんを招き開催 30分お話+30分意見交換 様々な業種の方々からも実情をお話頂き また税理士との突っ込んだ意見交換もあ […]
未分類
2022.12.16
防衛財源に関する議員同士の議論
自民党税制調査会に出席、今週4日連続 防衛財源に関する議員同士の議論が計6時間 のべ150人余りが発言 現在と未来、国内と国際、政策と政治など さまざまな視点から率直で真摯な話し合い 今日これから 税制改正大綱を取りまと […]
未分類
2022.12.13
自民党税制調査会
自民党税制調査会 スタートから1ヶ月 いよいよ大詰めです ここ10年近く力を入れてきた 「貯蓄から投資へ」 今回はNISA制度の飛躍的拡充に このあと防衛財源の議論です さまざまな意見を伺いながら 議論に参画していきます
未分類
2022.12.01
国会の裁判官弾劾裁判所
国会の裁判官弾劾裁判所 検察役となる国会の裁判官指名訴追委員として出席 裁判当事者を傷つける投稿を繰り返し行い 最高裁から複数回懲戒処分をされた裁判官に対する公判 冒頭陳述ならびに証拠説明などを行いました 立法府の一員と […]
未分類
投稿ナビゲーション
<
1
2
3
…
96
>