活動報告

地元世田谷の皆さまにご挨拶

背中を押すから頑張れよ!!! 国会が閉会、日頃お世話になっている 地元世田谷の皆さまにご挨拶 まずは経堂の事務所のご近所に 電気屋さん、お花屋さん、お菓子屋さん、 お向かいさん、八百屋さん いつも温かい応援に心から感謝で […]

都議補選がスタート

心を込めて「為書」を準備 あさってから都議補選がスタートします

茶の湯の心

大学時代に親しんだ”お茶” いま裏千家の支部長を務めご縁を紡いでいます 今日は明治記念館で支部年次総会と講演会 60年前にローマに渡り裏千家の支部を立上げ 欧州各地に“茶の湯の心”を広 […]

地元チーム”スフィーダ世田谷”のリーグ戦

60年間通い慣れた駒沢公園 今日は、なでしこリーグ1部 地元チーム”スフィーダ世田谷”のリーグ戦 自公議員団有志の皆さんと応援に 17年前に代表の稲田さんが 地域活性化のために始めた取組み ますま […]

自民党 政調全体会議in党本部

自民党 政調全体会議in党本部 100人超の国会議員が集まり 骨太方針2024の最終審査 財政健全化を議論してきた半年間 「金利ある世界」において 政治が財政に向き合っていることを きちっと表現する骨太方針になるよう 力 […]

週末は地元世田谷で

週末は地元世田谷で 土曜日は小田急 祖師谷大蔵駅前で 自民党 世田谷区議団の皆さんと街頭活動 凶悪犯罪想起解決・再発防止に向けた 区議団の取組みをお伝えしました これからも連携して進めていきます

“二地域居住”推進に向けた具体策を提言

“二地域居住”推進に向けた具体策を提言 斉藤国土交通大臣からの一言 「数年前の越智さんの”論文”を参考に  二地域居住を推進の法律ができた」 2021年に書いた私の提言&# […]

岸田総理に”財政健全化”推進の申入れに

岸田総理に”財政健全化”推進の申入れに 金利がある世界 市場が金利を決める世界 いままで以上に緊張感を持って 財政運営にあたらなければならない 3月19日の日銀の政策変更を受けて この感覚が政府与 […]

「今後の経済動向について」

「今後の経済動向について」 地元世田谷のJAホールで講演 都内各地の区画整理組合の皆さんに 前日日中準備をする時間なく 朝3時半に起きてレジメを作成 参加者に「勉強になった」と言って頂き 頑張った甲斐がありました 昨日の […]

自民党 財政健全化推進本部 提言

本日、私が事務局長としてライターを務めた 「自民党 財政健全化推進本部 提言」が 政務調査会長の了解を得て、党の提言として了承されました 「金利がある世界」かつ「国際情勢が不安定な時代」に 政治がしっかり財政と向き合い、 […]

自民党 財政健全化推進本部の総会

6月4日(火)11:00 at党本部 自民党 財政健全化推進本部の総会 事務局長として私が取りまとめた 総理宛の提言案について議員の皆さまに説明 財政秩序の回復に向けて 引き続き情熱を注いでいきます

自民党 社会機能移転分散型国づくり本部

自民党 社会機能移転分散型国づくり本部 岸田総理に提言申入れ 国家危機管理と地方創生を車の両輪とした “社会機能の分散”を目指す “二地域居住”と表裏一体の取組み 引き続き […]