活動報告

2017年7月17日(月)

次の世代にいかにこの国を引き継いでいくか、子ども達のために何ができるか、自問自答の日々が続きます。休みの日の永田町は静まり返っていて、色んなアイディアが湧いてくるので、今朝も来てしまいました。通り雨が上がって澄んだ空気が気持ちいいです。

2017年7月8日(土)

祖父のお墓参りに、群馬へ。早いもので3日前に23回忌を迎えた。いまの政治をいかに捉えるのか、いまの日本をいかに考え未来をどう展望するのか。祖父が生きていたら何と言うのか、私の指針。

2017年7月7日(金)

今日は仙台へ、公共サービスイノベーションに関する視察とシンポジウムに経済財政諮問会議議員の高橋進さんと。午前中は仙台市のベッドタウン富谷市に。若生市長が自治体クラウドや窓口業務改革に取組み、庁舎屋上では養蜂をスタート、果樹振興に一役買っていると。午後は村井宮城県知事はじめ東北地方自治体の皆さんと「先進的な取組を全国展開するための公共サービスイノベーション・プラットフォームin東北」。岩手県、宮城県、弘前市、白石市、須賀川市などの水道事業の広域連携などの具体的取組みのプレゼンに続いてディスカッション。参加された方々が何かヒントを見つけられたことを期待します。皆さまありがとうございました!
19732313_1399263626834599_7692443227260265975_n

19732260_1399263630167932_6880081410424101364_n

19657480_1399263633501265_7293843381695599261_n

2017年7月6日(木)

政策づくりの議論が続きます。金融庁の国際関係の皆さんとの一コマです。そして夜はAIを活用した人材評価・育成やグローバル人材教育をテーマにした少人数の勉強会。明日は仙台に出張、公共サービスイノベーションに関するシンポジウムに出席します。未来を見据えて、感性を研ぎ澄まし、頭を動かそう。
19732193_1398974050196890_3244015715365166411_n

2017年7月5日(水)

内閣府副大臣室で、各担当のスタッフの皆さんと打合せ。今日は、インフラ輸出や歳出改革などについて議論。ひとつ一つの会話の積み重ねで政策が動いていきます。大切な大切な政策づくりの日常です。
19657462_1397334290360866_7456486297268120580_n

2017年7月3日(月)

都議選では、私の世田谷の同志、三宅しげきさん、大場やすのぶさん、小松ダイスケさんの3人が、お蔭さまで当選を果たすことができました。力を合わせて政策の推進、政治の刷新に努めていきたいと思います。
19657440_1395433470550948_3673485443737168849_n
19510665_1395424847218477_639089942349145737_n

2017年6月9日(金)

経済財政諮問会議・未来投資会議で「骨太方針2017」ならびに「未来投資戦略2017」を担当副大臣として説明、その後に閣議決定。昨秋からほぼ一年がかりの大作業がひと段落しました。ご協力頂いた皆さまありがとうございました。引き続き日本の明るい未来をつくるべく邁進します。

2017年6月1日(木)

クラウドファンディングの草分けミュージックセキュリティーズ小松真実社長が来訪、最近の取組みを話して下さった。ペルーの農家などに現地の信用組合を通じて資金供給するスキームをスタート。今日の午後は、米州開銀やJICAと一緒にシンポジウムで新しい取組みをプレゼンするとのこと。日本をベースにグローバルに活躍してほしい。

2017年5月31日(水)

「国と地方の協議の場」。関係閣僚が出席し、全国知事会長ら自治体代表者と骨太の方針や地方創生などについて意見交換。自治体の基金残高などが話題に。これらの議論も踏まえて政策の取り纏めを進めていきます。18740339_1361716287256000_6068713263888633274_n3

インターン一期生

私の隣に座っている江村君。12年前に越智事務所に来たインターン一期生、シンポジウムや勉強会など一緒に沢山活動しました。以来100名近い学生さんがインターンに来たので、いわば草分け的な存在。ご家族の事情で故郷・鳥取に帰るので開かれた送別会に乱入。会場はインターン同期生が結婚して開いたイタリアン・青山カーサベッラ。メンター的存在だった夫妻も参加。時の流れ、彼らの成長、介護の現実、私の活動の源流、...。いろんなことを感じたひとときでした。また会いましょうね。

2017年5月30日(火)

未来投資会議。昨年秋より検討を進めてきた新しい成長戦略の素案について議論。タイトルは従前の「日本再興戦略」に代えて今年は「未来投資戦略」に。新たな技術をあらゆる産業や日常生活に取り入れ社会課題を解決するSociety5.0(超スマート社会)の実現という視点でつくられました。6月の取り纏めに向けて議論を深めていきます。

2017年5月30日(火)

TPP担当副大臣として、朝8時45分から「TPPに関する主要閣僚会議」に出席。1月の米国離脱表明後、11ヶ国で3月にチリで、5月にハノイでTPP閣僚会合を開催。次の会合は7月に日本で開催する高級事務レベル会合、TPPの早期実現を図るべく取組みます。