活動報告

2017年4月2日(日)

日曜日はお花見日和に、各地で地域の皆さんが頑張られていました。ソーセージもジューシーで美味しかった!

17757236_1299487410145555_6278937874385555009_n

17634404_1299487450145551_6895988140679448986_n

17626654_1299487416812221_1406747734508637624_n

2017年4月2日(日)

世田谷の駒沢公園そばにある東京都立園芸高校へ。来年で創立110周年、105年前に米国ワシントンに贈られた桜の木はこの学校の初代校長の尽力の賜物。返礼で届いたハナミズキは102回の年輪を重ねて今も健在、数年前ケネディ前大使の植樹も。日米交流の長きに亘る営みがここに。身近にいながら知らないストーリーがまだまだあるんですね、ちょっとワクワク、先週金曜日のお話でした。

17757542_1299479790146317_6654491854734502000_n

2017年4月2日(日)

お気に入りの青い愛車とともに、今日は春の世田谷を巡っています。

Takao book vol.13をつくりました

おちたかおの活動報告、Takao book vol.13をつくりました。
2016年10月~2017年3月までの活動を綴りました。 是非ご覧ください。
※記事のトップ画像は今号Takao bookの一部抜粋
●こちらをクリックするとTakao book vol.13をPDFでご覧頂けます。

2017年3月30日(木)

今日も全力投球です。衆議院地方創生特別委員会で金融副大臣として答弁、東京国際金融センター構想について。参議院財政金融委員会でTPP担当副大臣として答弁、TPPの今後について。金融庁の家計の安定的な資産形成に関する有識者会議で締め括り挨拶、新しく創設される積立NISAについて。そして、夕方は官邸で経済財政諮問会議、骨太の方針2017策定に向けた議論。夜はある政策の専門家たちとじっくり意見交換。日本の未来のためにがんばります!

17499257_1295698803857749_7270895376178727350_n

17553979_1295698797191083_6885571317475703728_n

17626432_1295699610524335_3522715394867059108_n

2017年3月24日(金)

未来投資会議in官邸。今日は農業のICT化などがテーマ。これからはあらゆる分野でデータ利活用がキーイシューになってきますね。しっかり推進していきます!

TPP閣僚会合inチリ

3月15日にチリで開催されたTPP閣僚会合に担当副大臣として出席しました。国会開会中なので最短日程で1泊5日の弾丸出張になりましたが、限られた時間を最大限有効活用して参加各国の大臣らとバイ会談を積み重ね、11ヶ国で改めてTPPの意義を確認し5月に次回閣僚会合を開催することを決定しました。あらゆる可能性を排除せず、しっかりと前に進めていきたいと考えています。

2017年3月12日(日)

日経ストックリーグ表彰式at大手町。中学生から大学生まで全国の1000を超えるチームが参加、資産形成のためのポートフォリオの組み方を競うコンテスト。貯蓄から資産形成へ!地道で着実な取組みを応援していきます。

第17回(2016年度)日経STOCKリーグ 実施記録 :http://manabow.com/sl/result/17/

2017年2月28日(火)

お誕生日のメッセージを頂きましてありがとうございました。皆さまからの励ましを糧にこれからも一所懸命がんばろうと、思いを新たにしました。
2月は普段に増してフル稼動で、朝から晩まで会議や打合せ、国会答弁それに講演など、FB投稿もできずバタバタしてしまいましたが、昨日で予算が衆議院通過、今日から次のステップに進みます。
担当する経済財政諮問会議、未来投資会議ならびに金融庁所管の仕事を中心に引き続き全力で取り組んでいきます。ぜひ応援よろしくお願いいたします。

17022245_1268431766584453_8753385211964853104_n

16999160_1268431796584450_332054569753599602_n

16996228_1268431829917780_7169258017316765854_n

16996492_1268431866584443_2182099404292214810_n

2017年2月27日(月)

お蔭さまで、二人あわせて、106才。
お世話になっている皆さまに心から感謝です。

2017年2月22日(水)

2017年2月22日(水)衆議院財務金融委員会にて、中長期の経済試算に関する答弁を行いました。(スタッフ)下記リンク先の動画(「はじめから再生」をクリック)の、1:21:45頃をご覧下さい。

衆議院インターネット審議中継 2017年2月22日(水) 財務金融委員会
案件:所得税法等の一部を改正する等の法律案(193国会閣6)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=46577&media_type=fp

2017年2月21日(火)

2017年2月21日(火)衆議院財務金融委員会にて、積立NISAに関する答弁を行いました。下記リンク先の動画(「はじめから再生」をクリック)の、0:27:10頃をご覧下さい。(スタッフ)

衆議院インターネット審議中継 2017年2月21日(火) 財務金融委員会
案件:所得税法等の一部を改正する等の法律案(193国会閣6)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=46575&media_type=fp