活動報告

世田谷区商店街連合会

今日は世田谷区商店街連合会の新年会でご挨拶。これから2月にかけて地域コミュニティを支える様々なグループの新年会に参加させていただきます。人口減少ならびにグローバル化というメガトレンドに、地域コミュニティがどのように対応していくか、この大きなテーマをみんなで考えていく一年にしたいと考えています。

2016年1月7日

 

今期の主な務めは、国会では国会対策副委員長、予算委員と財務金融委員、自民党では行革推進本部の事務局長など。今日14時からはいよいよ予算委員会が始まりました。1月4日から6月1日の150日間、平日は朝8時頃から夕方まで、永田町で分刻みで実務に向い合う日々が続きます。国政を前に進めるべく動き回ります。

20160107-2

2016年1月4日

今日から国会が始まります。6月1日までの150日間、自民党国会対策副委員長として議会運営に取り組みます、日本の未来を見据えて。応援よろしくお願いいたします。

2016年1月1日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。新年は地元世田谷の初詣から始まりました、世田谷八幡宮、駒留八幡神社、松蔭神社、太子堂八幡神社、自宅や事務所の鎮守さまなどへ。良い年になるよう力を尽くします!
2016-1

2015年12月24日

メリークリスマス!ヤマザキのケーキ、小一の娘も大喜び。

おちたかおと大納会2015

「おちたかおと大納会2015 三期十年、感謝の集い」を12月22日に開催させていただきました。
師走のお忙しい時期にも関わらず700名を超える方々にご参加賜り、お世話になりました皆さまに心から感謝申し上げます。

私の挨拶では次のことをお話しさせていただきました。 初当選から10年、加えて結婚から10年の節目、公私ともにお世話になったみなさまに御礼を申し上げます。 この10年で永田町では内閣府大臣政務官、国会対策副委員長などを務め、世田谷では自民党総支部長を5年半務め、さまざまな貴重な経験を積ませていただきました。ただ平坦な道ではありませんでした。12年前の初立候補は落選、2005年初当選の後2009年政権交代選挙で二度目の落選、そして2012年議席奪還、2014年連続当選。政治家は皆さまからご支援を頂き、ときには落選などご迷惑をかけるもの。やるなら徹底的にやろう、妥協や甘えを排し理想の政治家像に一歩でも近づけるよう取り組んできました。

初当選から10年を迎えようとする今年の8月から、自分は何をすべきか?皆さまは政治家に何を求めるのか?自問自答を続けました。私はこれから二つのことに取り組もうと思います。 一つ目は、「人口減少社会への挑戦」です。日本の人口が9千万人になり高齢化比率が40%になることを想定して、いまから新しい生活・社会・国の姿をデザインしようと思います。経済、働き方、社会保障、地方、外交、安保など様々な面について、冷静に考えて決めようというものです。 二つ目は、「政治の安定の実現」です。政策を着実に実行するには政治の安定が必要です。ねじれ国会で首相が一年交代に戻ってしまっては、政策も進まないし外交関係も築けません。そこで、長続きで有能な政権が実現可能な政治システムを検討し導入しようというものです。加えて、政治リテラシーの向上です。この国の最高権力者は国民一人一人との思いを抱いて、私は小学校、中学校、大学、大学院などで政治教育などの授業を数十回しました。子どもたちは未来を考え何かを実行する力を持っていると実感しているので、これからも続けていきたいと思っています。 人口減少社会への挑戦と政治の安定の実現という大きなテーマを常に意識しながら、日々の実務に取り組んでいきます。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。

北京から東京に戻りました

昨晩、北京から東京に戻りました。ホッとしたのも束の間、東京でのアクティブな日常が始まりました。9時、地元世田谷の青年農業者の皆さんが採れたて野菜を、今年は花も。9時30分、国交省ならびにURと政策打合せ、特に三世代居住ならびに近居支援について議論。10時、先日政治の授業に行った女子大の学生さんから感想文が届いた、想像していたより私のメッセージがしっかり伝わっていて嬉かった。10時半、自民党国会対策委員会正副委員長会議、副委員長として出席、担当は財務金融委員会に。11時、自民党都連の各種業界団体との懇談会でご挨拶。さあこれから昼食に世田谷のニンジンをいただき、午後1時半からは雑誌インタビュー。新鮮な野菜で元気をつけてなにごとにも精いっぱい取り組もう!

人民代表大会常務委員会主任と意見交換

北京市の朝陽区の人民代表大会常務委員会主任、日本でいう区議会議長と意見交換1時間半。新たな発見は、中国の地方議会で民主制度のあるべき姿について真剣に議論が展開されていること。公募制やインターネット選挙にも関心を示された。資本主義に加えて、中国の民主主義の進展の動向についても関心をもっていく。

キユーピーの合弁会社へ

12月8日午後、北京中心部から1時間半、キユーピーの合弁会社へ。設立22年、マヨネーズではシェア8割。中国人の習慣や味覚に合わせて、甘いマヨネーズや黒酢のドレッシングなども開発、よく売れているらしい。結構美味しかった。

北京の青果市場・新発地を視察

北京の青果市場・新発地を視察。北京の消費量の9割を担う。中国国内産も輸入品も、青森産のリンゴ・世界一は一箱100元(2000円)。

日中双方向の観光客増に向けて意見交換

中国・観光局、日中双方向の観光客増に向けて意見交換。現状は、訪日中国人倍増2014年の240万人から2015年の約500万人に対して、訪中日本人は減少。為替の問題が大きいが、その他にも様々な課題が、...。

新華社通信で報道

昨日の李源潮国家副主席との会見の模様が新華社通信で報道された。今日は、中国観光局と日本大使館で意見交換、企業視察など。これからの日中関係に関する展望が、私なりに少しずつ明らかになっていくプロセス。できるだけ多くのことを感じ取って日本に戻りたい。
●こちらをクリックすると新華社通信HP内の記事をご覧頂けます。