
自民党 金融調査会 企業会計小委員会
13:00自民党 金融調査会 企業会計小委員会
企業監査の質と量について
専門家や関係省庁と断続的に意見交換
企業会計監査は金融市場の重要な基盤
貯蓄から投資へと同時並行で検討を深めます
13:00自民党 金融調査会 企業会計小委員会
企業監査の質と量について
専門家や関係省庁と断続的に意見交換
企業会計監査は金融市場の重要な基盤
貯蓄から投資へと同時並行で検討を深めます
世田谷在勤・在住の公認会計士の皆さまと
in三軒茶屋キャロットタワー
自民党金融調査会幹事長として
衆議院財務金融委員会筆頭理事として
また元金融担当副大臣・政務官として
公認会計士の制度運営・制度改正に
長年に携わってきました
このひとときも貴重な意見交換の機会
沢山の気づきをありがとうございました!
この週末週明けは講演3連発
「政策をつくる仕事」と同じ様に大切な
「政策を伝える仕事」です
土曜日は、都市と地方の二地域居住
日曜日は、憲法改正
月曜日は、骨太方針&成長戦略2023
どうお話すると、伝わるか
どんな資料が、分かりやすいか
会議や会合の合間を縫って
知恵を絞って一所懸命準備してます
いろんな方々と会えるのが楽しみです
国会会期延長がなかりせば
最終回の憲法審査会
今国会毎週木曜日午前に開催し
積み上げてきた議論の論点整理です
憲法改正については
初当選直後の2005年から
当時の憲法調査特別委員会に参画
引き続き心を砕いていきます
地元世田谷区の商店街振興組合連合会
青年部の節目の総会
栗山和久さんから内田巨峰さんに交代
栗ちゃん、15年間お疲れさま
巨峰さん、活躍期待しています!
都市と地方の未来会議 0617土
「都市と地方をかきまぜる」
”二地域居住”のセッションに登壇します!
モデレーターは、主催側の権藤裕樹さん
実は彼は私の事務所の10年前のインターン大学生
こんな形でコラボできるとは嬉しいです
私は、自民党 二地域居住社会実装TF 座長
彼は、株式会社 雨風太陽 取締役
立場は違えど、同じベクトルで仕事をしているとは!
素直に、セッションが、楽しみです
●こちらをクリックするとイベント公式HPをご覧頂けます。
「骨太方針&成長戦略2023」
週末の閣議決定に向けて最終段階
自民党政調全体会議に政府修正案が示され
1時間半の議論ののちに政調会長一任に
自民党経済成長戦略委員会事務局長
そして財政健全化推進本部事務局長として
半年に及ぶ政策づくりがほぼ完了
これからは実現に向けて動き出します
引き続きよろしくお願いいたします!
通常国会最終盤
150日の会期もあと10日
今朝は8時55分から
衆議院決算行政監視委員会
総理入りTV入り質疑です
今週も精一杯活動します
引き続きよろしくお願いいたします!
「お話を聞きたいのですが...」
高校3年生のSさんからの電話
スタッフが折返し連絡すると
政治や政策に関心があるらしい
彼の家の近くの喫茶店で待ち合わせ
初対面なので、まずはお互い自己紹介
そして本題へ
「自分の将来を展望して
いま何を大切にすればよいですか?」
→将来やりたいことの準備と考えること
「2050年国家像を示されてますが
一番大切な課題は何ですか?」
→エネルギー自給と食料自給かな
「人生100年時代は
どういう社会になりますか?」
→転職社会、マルチステージライフ
などなど一問一答で1時間あまり
政治家の事務所に電話して
聞きたいことを直接まっすぐに聞く
意識が高く意欲と勇気のある姿に
頼もしさを感じました
私にとってもよい時間になりました
Sさん、また話しましょう!
ありがとうございました
一年間で一番多くの国会議員が集まる
自民党本部の政策会議かも...
所謂「骨太方針」と「成長戦略」を議論する
政調全体会議、政調会長のもと開かれます
政府案について熱い議論が3時間
私が事務局長として取りまとめた
自民党の提言が反映された2つの政策原案
いよいよ来週の閣議決定に向けて大詰めです
自民党 web3プロジェクトチーム
最先端のメタバースを体感しに
JP GAMESの田畑端さんのもとへ
たくさんの刺激を受けて
社会実装に向けたイメージづくりを進めます
ありがとうございました!