2021年6月29日(火)
都議選 世田谷区の三宅しげき候補と
街頭で、駅前で、そして車から、
政策をお話させて頂いています
応援よろしくお願いいたします!
骨太方針2021が閣議決定
財政健全化目標が明記されました
半年間に亘り心を砕いて取り組んだ
実は私の作品です
写真は5月27日(木)官邸
自民党財政再建推進本部事務局長として
財政秩序の重要性を総理に説明し
健全化目標の明記を提言
次世代にツケまわしをしない
次世代の選択肢を奪わないことは政治の責任
引き続き取り組んでいきます
ご理解ご協力下さった皆さま
心から感謝申し上げます
アメリカとイスラエルと日本からの
ZOOMミーティング
各国の内政、外交について
フランクに意見交換&質疑応答1時間余
久しぶりの英語のディスカッション
きつかったけど、楽しかった
リモートだからこそ実現できる
わが家が突然世界の第一線と繋がる
不思議な感覚
Kさん、お誘いありがとうございました!
今日はみどりの日、国会はお休み
ポツンと一人で、議員会館
来月とりまとめる政策提言の準備
静かな中で、しっかりと思考を深め
知恵を出していきたいと思っています
今期の私の最重点テーマの一つは
この国の財政秩序に関する議論を深め
長い目で見て財政が機能不全を
起こすことがないよう
考え方の枠組みをつくっておくこと
財政の持続可能性の議論
新型コロナ対応で
足元の財政出動は重要
それを可能にするためにも
中長期的な財政秩序議論を深める
これまで、財務省、日銀、エコノミスト、
経済学者、市場関係者などと
議論を積み重ねてきました
今週は
大和総研の中曽宏理事長をお招きし
自民党財政再建推進本部で
議論させて頂きました
中曽さんは前日銀副総裁
私が経済財政担当の
内閣府副大臣のとき
日銀の金融政策決定会合で
2年15回に亘りご一緒させて頂いたご縁
金融、経済、財政を立体的にお話頂き
これまでの議論を有機的に繋げ理解を深める
大変ありがたい内容でした
5月6月にかけて自民党の提言を
つくっていきます
中曽理事長、ありがとうございました!
「世界に誇る国民本位の
新たな国立公文書館の
建設を実現する議員連盟」第18回総会
このプロジェクトには
内閣府の公文書担当大臣政務官を務めた
2014年から本格的に参加
国会議事堂の前庭に
憲政記念館建て替えと合同で実現
8年後令和10年度末の開館を目指します
今日は事務局次長として進行
国立公文書館長に今月就任した
鎌田薫 早稲田大学前総長にも参加頂き
実施設計について議論
公文書の管理は民主主義のインフラであり
国の形を表すものでもあります
一所懸命取り組んでいきます
日本の資本市場のあり方について
大和証券の日比野会長と荻野専務と
SPACや東証再編、
コーポレート・ガバナンス・コードなど意見交換
この国が企業の資金調達の場として
国際的にも魅力ある市場として発展し
この国の安定と私たちの生活の向上に
資するよう共に取り組みたいと考えます
実は私は証券マンも経験
13年の企業人生活の最後の役職は
大和証券SBCM資本市場第一部次長
手触り感をもって取り組んでいきます
日比野さん、荻野さん、
ありがとうございました!
新型コロナ世田谷議員団会議in三軒茶屋
昨年3月から定期的に
区議会議員、都議会議員の皆さんと
特に新型コロナ対策について議論
課題を国と都と区に割り振って
それぞれで解決に取り組む
家賃支援給付金制度は
この会議の議論から構想を始めた
家賃が高い都市部特有の課題
国の政策として具体化できた
今回はまん延防止措置が発令中のため
消毒、換気、レイアウトなど
特に感染対策に心を砕いて開催
私から15分レジメにつくってプレゼン
その後それぞれから全員発言
休業要請に伴って
路上で飲酒する人が多くなり
ゴミの多さや風紀の乱れが深刻で
区内各地で問題、との話が多数
区はワクチン接種が早く始まったが
その後のスピードが遅い
コロナ禍で出生数が減少
少子化対策の見直しと
ポストコロナの対応を先回りする必要
などなど、率直なご意見を頂きました
それぞれの立場で政策づくりに
取り組んでいきます
ありがとうございました!
自民党財政再建推進本部の事務局長の仕事
必要な財政出動には積極的に対応
そのためにも中長期的な
財政秩序や財政持続可能性は極めて重要
短期の財政出動と中長期の財政秩序
毎週ヒアリングを積み重ね
有識者の皆さまから貴重な知見を提供頂き
自民党としての提言をまとめていきます
衆議院での財務金融委員会の委員長と
自民党での財政再建推進本部の事務局長
二つの役割を両輪に
コロナ禍における日本の財政の方向づけの
一端を担い、その責任を負っていきます
引き続きご指導よろしくお願いいたします
世田谷区卓球連盟代議員会in三軒茶屋
令和2年度は全ての競技大会が中止に、
令和3年度は感染防止策を徹底し開催。
ボールや卓球台の消毒、観客の有無、
審判やカウンターの方法など、
極めて熱心な議論が行われました。
一人一人の場面場面での配慮や努力で、
日常を少しずつでも取り戻したい。
つくづく感じます。
下山よしお会長に続き挨拶させて頂きました。
ありがとうございました。