活動報告

色んな政策アイディアを頂く機会

1月は世田谷の様々なグループの新年会に参加させて頂く。町会、商店街、NPO、農協、自己啓発グループ、企業など、1月4日からすでに数十件、2月までに100件以上まわる。色んな政策アイディアを頂く機会であり、世論を直に受止め […]

おちたかおと大納会

昨日の「おちたかおと大納会」にご参加頂いた皆さま、またお手伝い下さった皆さま、本当にありがとうございました。お蔭さまで無事に開催できました。充電中(落選中)にもかかわらず、本当に大勢の方々に来ていただいて心から感謝です。 […]

議論の尽きない日曜ランチ

日曜日は越智たかお政策研究会第23回勉強会。講師は、新進気鋭の政治学者・竹中冶堅政策研究大学院大学教授。一票の格差による投票権の地方偏重、シルバーデモクラシーなど、主権偏在が浮き彫りになった。80名の参加者の皆さんと、議 […]

震災後の日本政治

昨日は下村博文元官房長官を講師に勉強会「震災後の日本政治」を三軒茶屋で開催。1755年リスボン震災を契機にポルトガルの国威が落ちた、日本はいまこそ国の形を守らねばという話。越智たかお政策研究会は7年目に突入。情報共有の場 […]