
女性活躍社会の実現
夜、早稲田で授業に。早稲田、慶應、東大の
与えられたテーマは「女性活躍社会の実現」、45分のプ
授業に参加された方々は何を感じてくれたかな、私にとっ
夜、早稲田で授業に。早稲田、慶應、東大の
与えられたテーマは「女性活躍社会の実現」、45分のプ
授業に参加された方々は何を感じてくれたかな、私にとっ
◆日時:10月30日(金)18:30~20:00
◆会場:三茶しゃれなあど オリオン
世田谷区太子堂2-16-7 5階
TEL03-3411-6636
東急田園都市線 三軒茶屋駅下車北口 徒歩1分
東急世田谷線 三軒茶屋駅下車 徒歩3分
◆テーマ:「キー・パーソンが語る!平和安全法制」
◆講 師:元防衛大臣 小野寺五典 衆議院議員
◆主 催:おちたかお政策研究会・自由民主党東京都第六選挙区支部
今回のセミナーでは、通常国会にて成立した平和安全法制について、激動の国会を取り仕切ってこられました元防衛大臣・小野寺五典衆議院議員をお招きし、分かりやすく解説をしていただきたいと思います。
平和安全法制について、私も地元で色々なご質問を頂きます。難しい、具体的によく分からないという声もございましたので、皆さまと一緒に考える機会にしたいと思います。
是非ともお誘いあわせの上、ご参加下さいますよう、お願い申し上げます。
☆お申し込み
○フォームメールでのお申し込み ⇒ フォームメール
○FAXでお申込みの方は、こちらの用紙を印刷し、ご記入の上送信してください。⇒ FAXお申込書
FAX 番号 03-3413-4601
◆お問い合わせ先 ◆
おちたかお政策研究会 「おちたかお政治経済セミナー」事務局
世田谷区太子堂4-6-21-101
TEL:03-3413-4600 FAX:03-3413-4601
info@ochi-takao.jp
先週で内閣府大臣政務官を退任し、一議員として様々な活動に!今日の午後は、某北欧系企業の経営陣に「Japan, Now and Future」と題してプチプレゼンとディスカッションをする機会に。少子化対策先進国の悩みや課題も聞くことができて、私にとっても収穫大。国内外を問わず、日本の変化をなるべく沢山の人に伝えていきたいし、意見を伺っていきたいと思っています。
街の中の畑を守るプロジェクト再始動です。都市農業振興政策のアップデートと4月に議員立法で成立した基本法について、都市農業者の皆さんと、農水省と国交省と議論。小さな子を持つ一人の親としても、農地が身近に残っていることの大切さを感じる日々。改めてこの課題にしっかり取り組んでいこうと思います。