長年の友とバッタリ
地元世田谷のお祭りを巡っていると...
長年の友とバッタリ
なぜか不思議なポーズで、イェーイ
今朝は自民党世田谷区議団と
区内各種団体との政策議論に参加
毎年夏に数日間に亘って開催
区政と都政と国政との連携の場にも
新庁舎建替2年遅れが発表されたことも議論に
資材価格や調達ではなく
工程の見通し誤りが主因とのこと
医療的ケア児・ケア者に対する施策拡充も議論に
国立成育医療センターがある区として
どんな取組ができるか一緒に考えたいきたい
区議会最大会派としてしっかり区政を進めるべく
ともに取り組んでいきます
2023年7月14日(金) 07:45-09:00
おちたかおフォーラム第111回勉強会
「"二地域居住"政策がこの国を躍動させる」
成長戦略担当副大臣だった6年前、消費活性化策として考え始めた“二地域居住”。コロナ禍でのテレワークの進展を経て、危機対応、デジタル化、人材交流、地域活性化、ワークライフバランス、少子化対策など、多面的に意義のある基幹政策として考えるようになりました。
2021年夏に、自民党経済成長戦略本部に「“二地域居住”徹底支援」を政策提言。2022年には、デジタル田園都市国家構想推進委員会に『二地域居住社会実装TF』を立上げ主査に就任、岸田総理に提言。2023年夏予定の『新たな国土形成計画』には重要なパーツとして盛り込まれることとなりました。
政策が本格的に始動するこの時機に、「“二地域居住”政策がこの国を躍動させる」と題して私からお話しました。大平総理の田園都市国家構想など1980年代の源流を振り返った上で、検討状況、課題、潜在的な可能性の大きさなど、この政策に関係する論点を幅広に。
前高知県知事の尾崎正直衆議院議員が加わって下さり、後半は、都市部代表と地方部代表でのパネルディスカッション。このテーマ、政策的にも個人のライフスタイル的にも、皆さんの関心が高いようで、反響大でした。ありがとうございました!
「フレスコボール」に初挑戦
経堂駅前の商店街イベント
商店会長に促され飛び入り参加
テニスのボレーボレーみたいで
サークル時代を思い出しエンジョイ
経堂の皆さん、ありがとうございました!
続々と地元世田谷の小学生が国会に
私の質問に「はい」「はい」「はーい」と
元気よくみんなの手が上がります
政治を身近に感じるきっかけになれば、と
地元世田谷から小学6年生が国会に
子ども達の昼食前のひと時を活用し
ミニミニ政治講座
「お給料はいくらですか?」
「政治家として勝負時はいつですか?」
などなど質問も活発
この国の経営を
自分ごととして考えるきっかけにできれば
そんな思いでお話しました
子ども達との対話に
これからも心を砕いていきます