活動報告

2016年11月16日(水)

衆議院財務金融委員会にて、生命保険契約者保護機構に対する資金援助制度延長について(1:22:00頃〜)、企業の開廃業率目標について(2:18:00頃〜)、損保の契約者保護機構に対する政府支援について(2:47:30頃〜)答弁を行いました。(スタッフ)

衆議院インターネット審議中継(2016年11月16日 衆議院 財務金融委員会):http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=46194&media_type=fp

2016年11月10日(木)

参議院財政金融委員会にて、金融資産の形成、株式評価、金融リテラシー教育に関する答弁を行いました。(スタッフ)
録画は、下記リンクより、「会議名」財政金融委員会、「開会日」2016年11月10日を選んで表示されたリンクから「1:11:45」頃をご覧下さい。
参議院インターネット審議中継(http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2016年11月9日(水)

米国の次の大統領がトランプ氏に決まりました。私の担当の経済財政金融のみならず外交安保など含め影響を幅広く想定しながら、私たちにとって最善の対応を冷静に考えしっかり実行していきたいと思います。

2016年11月8日(火)

今日も会議が続きます。朝は議員会館で打合せ、午後からは衆議院本会議でパリ協定を承認。夕方は官邸で経済財政諮問会議、担当副大臣として出席、アベノミクス5年目の設計図づくりを進めていきます。

2016年11月2日(水)

衆議院財務金融委員会にて、Open API、決済に関する中間的業者、法人向けオンラインバンキングに関する答弁をいたしました。(スタッフ)

下記リンク先の動画の「1:39:09」頃をご覧下さい。

衆議院インターネット審議中継:http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=46148&media_type=fp

2016年11月1日(火)

昨日も断続的に会議に参加。9時から12時まで日本橋の日銀本店で金融政策決定会合、13時から永田町の国会で衆議院本会議、15時から内閣府で打合せ4件。そして17時から首相官邸で第10回まち・ひと・しごと創生会議。日本の未来に想いを馳せながら、それぞれの議論に臨みました。

2016年10月31日(月)

構造改革徹底推進会合を断続的に開催しています。構造改革の総ざらいをし成長戦略の深化・加速化を図るために分野別に集中的に検討。午前中は竹中平蔵教授らとPPP/PFIについて、午後は翁百合日本総研副理事長らと医療・介護について。民間の力が存分に発揮される仕組みをつくる取組みです。十分な成果がでるよう頑張ります。
14595807_1148249241936040_2461248609820943029_n

2016年10月29日(土)

今日はハロウィーン、地元世田谷各地でもそれぞれイベントが開催されています。ここ梅丘商店街は子ども達がいっぱい、実行委員の皆さんとパチリ!
14591843_1145808435513454_2609800503309101418_n

おちたかお国政報告会in世田谷区民会館

「おちたかお国政報告会〜内閣府副大臣を拝命して〜」in世田谷区民会館。長年にわたりお世話になっている地元世田谷の皆さまに、副大臣拝命のご報告と担当職務の説明、そして、日本の未来についてお話させていただきました。国会からは菅原一秀衆議院議員が激励に駆けつけてくださいました。お陰さまで節目の有意義な会ができたと思いました。皆さまありがとうございました。

2016年10月27日(木)

今日も分刻みのスケジュールで全力で走り抜けました。8:00金融庁スタッフと打合せ、8:30内閣府スタッフと打合せ。9:30~10:20経済財政一体改革推進委員会会議に出席。10:40~11:20参議院財政金融委員会でフィンテックに関して答弁。11:30議員会館に戻りあすの国政報告会の打合せ。12:00~13:20内閣府2030年タスクフォース会議。13:50~14:20衆議院総務委員会で社会保障税一体改革に関して答弁。14:30内閣府スタッフと打合せ、15:00内閣府スタッフと打合せ。16:00~17:30未来投資会議w/竹中平蔵氏ら。18:00地元世田谷方面へ。今日は大きな会議3つ、国会答弁2回そして政府関係打合せ4件と議員事務所の打合せ1件。さまざまなテーマでのコミュニケーションが続きますが、さまざまな形で関連し合っていて、私の中でそれぞれが刺激し合って、いろんな発想が湧いてきます。確かな未来を構想し実現するために引き続き努力します。

2016年10月26日(水)

10月26日(水)10:00、全国財務局長会議で金融庁担当副大臣として発言。日本の金融が成長の基盤になるよう取り組んでいきます。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDF26H0O_W6A021C1000000/

2016年10月25日(火)

10月25日(火)17:10、首相官邸で月例経済報告に担当副大臣として出席。政府与党幹部らが出席、内閣府ならびに日銀が経済情勢につき説明をし、質疑応答する会議です。