活動報告

ギリシャ銀行協会ザニアス会長

8月20日12:00
ギリシャ銀行協会ザニアス会長、58才。
オックスフォード出身の経済学者で今でもアテネ大学で教鞭を取るが、これまで十余年にわたり歴代首相のシェルパとして国の舵取りに携わってきた人。
構造改革について国民の納得を得ることの難しさと国民の理解を得る確信について熱い思いを話して頂いた。
日本のこれからに対しても示唆に富む内容でした。詳しいことについては、帰国後に報告会を開きたいと考えています。

アテネに着きました

ようやくアテネに着きました。
空港からの小一時間、夜11時の街は穏やかでした。女性も一人で歩いています。
越智「失業率25%で治安は悪くないのですか?」
大使「悪くありません 若者の失業率は60%ですが、日本の感覚とは違うんです ゆっくりお話しします」
明日はギリシャの行革大臣と銀行協会会長との意見交換の機会もある。
ギリシャの実情を実感してこよう。

衆議院の議員調査団として出張

今日から、ギリシャ、キプロス、イタリア、スペインに衆議院の議員調査団として出張します。
欧州債務危機に南欧各国がいかに対応したか、財政健全化への取り組み、法律や憲法改正を含めた政治の対応について、各国政府関係者らと意見交換をしてきます。
日本の未来に示唆をもたらす有意義な出張にしたいと考えています。

教育システムの違いを実感

今日でインターン終了の牧浦さんと。彼はイギリスの高校に通う17歳。
私にとっては、日本とイギリスの教育システムの違いを実感する一ヶ月でした。
32歳の年の差を感じさせないナイスガイでした。
いつでも待ってますよ! また来てくださいネ

Takao book vol.2をつくりました

おちたかおの活動報告、Takao book vol.2をつくりました。
2013年5月~7月までの活動を綴りました。 是非ご覧ください。
※記事のトップ画像は今号Takao bookの一部抜粋
●こちらをクリックするとTakao book vol.2をPDFでご覧頂けます。

“おちたかおフォーラム”第33回勉強会

茂木敏充経済産業大臣を講師にお招きし、おちたかおフォーラム勉強会「成長戦略の実現に向けて」を開催させていただきました。
茂木大臣には米国出張から帰国後間もないこの日にご講演賜り、また、早朝から100名を超える皆様にお集まりいただきました。心から感謝です。

ついに食べごろ

ついに食べごろ...今朝のベランダ菜園です。

“おちたかおフォーラム”第32回勉強会

今朝はビジネスマン向け勉強会「おちたかおフォーラム」でした。
私から「国対副委員長が読み解くアベノミクスの展開」と題して、1時間お話させていただきました。
・成長戦略が6月14日決まる
・アベノミクス第二幕が始まる
・”市場牽引型のアベノミクス”から”政策主導型アベノミクス”へ変貌する
・経済再生のためにも日米関係の再定義が迫られている
などとお話をさせていただきました
ビジネス第一線で活躍されている皆さまとの時間は、私にとってこの上ない充電の時間です。ありがとうございました。

自民党区議団控室

世田谷区役所にある自民党区議団控室のホワイトボードは政策で埋まっていました。
0才から100才超まで、各年代に応じた必要な行政サービスを検討するためのブレインストーミングに使ったとのこと。
土曜日でカーテンが閉まって暗くて見にくいですが、何が足りなくて何がやりすぎか、真剣に検討した証だと思いました。
地域密着の区政と連携して、一人ひとりの生活をしっかり支える国政を進めていきたいと、思いを新たにしました。

農業経営のカリスマ

「東京農場」という本の主人公の坂本多旦さんが議員会館にお見えになりました。
山口県の農家の方で、「船方総合農場」を成功させた農業経営のカリスマで、東京湾の夢の島に農場をつくり、地球再生への道筋を示そうと考えているエネルギーあふれる方でした。
これからの東京の農業を考えていくうえで、色々なご示唆をいただきました。また、お目にかかりたいと思いました。

林農水大臣と世田谷の農家へ

消費者ニーズを的確に捉えて、適時適材の生産を続ける世田谷の頑張る都市農業家。
林大臣も、彼らの生き様から何かを感じて下さったと思いました。
先週末の世田谷区北烏山の一コマです。

世田谷のキュウリ

農水大臣と世田谷のキュウリの育ち具合を確認するの図。